あしたの人事管理研究会 ー変化する時代の人事管理を共に考えるー

「あしたの人事管理研究会」設立の趣旨

本研究会は、多様化・複雑化する人事課題に対応する新たなアプローチを探求します

急速な少子高齢化、テクノロジーの進化、働き方の多様化など、企業の人事管理を取り巻く環境は劇的に変化しています。「働き方改革」による残業時間の上限規制や同一労働同一賃金の導入、人的資本経営、DXの推進に伴う組織・人材マネジメントの再構築など、企業人事は様々な課題に直面しています。

多くの人事担当者の皆さまは、

  • 新たな国の政策や社会変化への対応に苦慮されていて
  • 従来の人事制度・仕組みの限界を感じておられ
  • 多様化する従業員ニーズへの対応を模索しておられるのではないでしょうか

これらの事象は、従来の日本型雇用システムから新しい形への転換期にある「変化の予兆」と考えられます。

  • 人的資本の可視化と戦略的活用
  • 多様な働き方を支える制度設計
  • 健康経営と従業員ウェルビーイングの推進
  • DXを推進する組織・人材育成の在り方

私たち発起人会は、このような課題について議論し、共に新しい日本社会に適応した人事管理の実現を目指す仲間を求めて『あしたの人事管理研究会』を開会しました。

意欲ある皆さんとともに日本の第一級の学識豊かな研究者との互恵的な学びの機会を通じて、関西を一緒に盛り上げていきましょう。

「あしたの人事管理研究会」概要

  • 開催時間:18時〜20時(または17時〜19時)
  • 開催内容:当日のテーマに関するグループ討議と全体共有
  • 毎回の会終了後、有志によるネットワーキング懇親会を開催(費用別途)
  • 開催頻度:年3〜4回
  • 会費:5,000円〜10,000円/回・人(会場費、講師謝礼により変動)
  • 会場:基本的には⼤阪市内の協⼒企業の会議室または貸会議

主な取扱テーマ(多様な人事課題を幅広くカバー)

  • シニア人材の活用と戦力化
  • 公正で納得性の高い評価制度の構築
  • Withコロナ時代の労務管理と人材マネジメント
  • エンゲージメント向上のための組織施策
  • 人事領域におけるDXの推進と課題
  • エンプロイメンタビリティと自律的キャリア開発支援
  • 人的資源経営への戦略的取り組み
  • 健康経営の実践と組織への定着
  • インクルーシブな職場づくりと障がい者雇用の推進

※毎回、企業事例の共有やディスカッションを通じた実践的な学びの場を提供しています

運営体制

研究会座長

京都⼤学名誉教授 京都橘⼤学教授 久本 憲夫 先⽣

社会政策・労働経済論専⾨。博⼠(経済学)

【主な著書】

  • 『⽇本のリーン⽣産方式』(共著、中央経済社)
  • 『企業内労使関係と人材形成』(有斐閣)
  • 『正社員ルネサンス』(中央新書)
  • 『⽇本的雇⽤システム』(共編著、ナカニシヤ出版)
  • 『労使コミュニケーション』(編著、ミネルヴァ書房)
  • 『新・正社員論 共稼ぎ正社員モデルの提言』(中央経済社)

事務局長

株式会社ラッセルズ 代表取締役社長 網本 将之

あしたの人事管理研究会事務局長、国家資格キャリアコンサルタント 1990年藤沢薬品入社。アステラス製薬、武田薬品、参天製薬において、労務政策、評価報酬、障がい者雇用、タレントマネジメント、採用、人材開発を担当。2020年3⽉より現職。

副事務局長

株式会社きざはし 代表取締役社長 吉田 善実

経営管理修士(専門職)。京都先端科学大学非常勤講師。2級キャリアコンサルタント技能士。1987年サントリー入社。以降、組織・人事制度の変革、採用戦略の変革、研修プログラム開発等25年余り一貫して経営・組織・人事分野に携わる。セルフ・キャリアドック導入支援事業推進委員等厚生労働省の政策にも関与。

〇〇勉強会とは

説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります。説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります。
説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります。説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります。
説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります。説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります説明テキストが入ります。